くじけないで! ハチくん
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
また知り合いのニャンくんが虹の橋を渡った。
名前はハチ。
白黒の、ハッちゃん似の、オス猫で2歳。
ご近所のSさん家のお外猫だ。マーニャが勝手に名づけた。
Sさんの家は、身ごもった猫が引き寄せられるようなオーラに包まれているのか、
これまで、何匹もの母猫が、玄関先のニャンコ・ハウスで子猫を生んでいる。
マーニャが堀切菖蒲園に引越してから2年半。
そんな短い間にも、2匹の母猫が出入りしていた。
生息圏を確保する女の戦いに、ため息もでたが、
Sさんは、観音様のような慈愛で、母たちのねぐらを提供し、生まれてきた子の世話をした。
もちろん、頃合をみて避妊手術も施している。
すでに家猫、5匹。
外猫5匹・・・・。
申し訳程度に、エサを運ぶのみのマーニャ。
ほんとうに頭が下がる。
ただ、お外猫には危険がいっぱい。
特にSさん家の前の路地は、大通りにつながるため、けっこう車の往来が激しい。
「ハチ、気をつけるんだよ!」
と、会うたびに言ってきたが…。
先週の金曜日の朝早く、腰から下を轢かれた状態で事切れていたそうだ。
ハチ!! まだまだ生きて、いっぱい恋をして、おいしいものを食べて
グルグル喉を鳴らしたかっただろうね。。。
でも、くじけないで、虹の橋を渡ってね!
とってもいいところみたいだから、ね!
15年前に見送った飼い猫、あー君。
とってもイケニャンで、ハチよりもっとハッちゃんに似ていた。
あるとき、車にカラダをぶつけたらしく、顔に傷を負い、ヨロヨロと帰宅した。
みると、あごがゆがんでいた。
獣医さんに通い、幸い元気になり、またもとのように走り回っていたのだが。
その1年後、ぽっくりと亡くなった。
8歳になったばかりの4月のこと。
しばらく、ぽっかりと心に空洞ができたようで、悲しくて悲しくて…。
あー君のほかに、パーコ、ミミちゃんという家猫2匹、
ニッキ、タローという通い猫2匹の世話をしていたが、
他の猫がどんなに可愛くても、哀しみは薄れなかった。
あれ以来、つつじの季節がくると、胸がいっぱいになった。
その後、4匹すべてを看取った。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
それがいま、スタジオ猫・タイガーを相手に手を焼いている。
**** まーにゃの戯言 *****
おいお前 泣くより前にエサよこせ 笑子
« キューピーと、両さんの葛飾 | Main | 黒ボーダーの増殖したタイガー »
「ペット」カテゴリの記事
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
「心と体」カテゴリの記事
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エンターティナーさんの夢舞台!東京フリンジ♪へようこそ!(2014.10.09)
- うっすらと月⁉ が見えるよな夜(2014.10.08)
- やすらかに!! 虹の橋へ(2014.03.01)
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――2(2012.05.19)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――1(2012.05.18)
The comments to this entry are closed.
Comments