せっせっといただいたお菓子
正月の口福: 暮から年の初め、実家にはさまざまなお菓子のいただきものがあった。
黒糖のかりんとう、新潟のおせんべい、クッキー、ラスク、バームクーヘンなど、たくさんのお菓子が勢ぞろい。
蓋物の陶器に入れた。写真はその一部で…、
↓続きを読む。
左のほうに見える花びら餅などの生菓子だが、毎年、母が中津川の老舗菓子店、川上屋さんから買うもの。
新年の挨拶に訪れる親戚一同にふるまっているが、大好評だ。
実は、今年もおせち料理をカメラにおさめるつもりだった。
が、元旦の午後、兄達の家族が席に座るなり、あっという間に形が崩れ、撮影する間がなかった。
トホホ。。。。
そこで、お菓子だけをなんとか写真におさめたというわけ。
三が日の喧騒も去り、ほっとした母もパチリ。
で、
今回は母の句をお披露目!
*****
蒼天や旧家ぐるりと白障子 芙蓉
次なる句は、一段、格が落ちるけど…。↓
******* まーにゃの戯言 ******
かしましや口に美味しと菓子の花 笑子
« 隙間から、さようなら! 鯉ちゃん | Main | 背中がものをいう!? »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- Nobody――人気のないユーカリ林・・・南オーストラリアの旅2(2011.10.17)
- ふるさとの笑顔。。。。え~なも(いいね)!(2011.01.16)
- せっせっといただいたお菓子(2010.01.11)
- 床の掃除で ダイエット!?(2008.12.21)
- ヤモリの悲劇(2008.11.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エンターティナーさんの夢舞台!東京フリンジ♪へようこそ!(2014.10.09)
- うっすらと月⁉ が見えるよな夜(2014.10.08)
- やすらかに!! 虹の橋へ(2014.03.01)
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――2(2012.05.19)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――1(2012.05.18)
The comments to this entry are closed.
Comments