« December 2010 | Main | February 2011 »

平治師匠、花越しの落語会

P1190004

平さんの愛称で親しまれる、落語家・桂平治さん。
な、なんと、チャミという喫茶店で

大テーブルの花に囲まれ、にか~と、微笑んだ。。。。

 ↓続きを読む


Continue reading "平治師匠、花越しの落語会" »

へいきだよって、いって!――凍る夜

Rimg3685
1月17日月曜日 東京は晴れ
連日、サブ~イ! 
猫のように丸まって、部屋から動きたくなくなる。

これではいかんいかん! 座敷わらしならぬ、座敷おばーになりかねぬ。
焼いたお餅のように、ぷくーとふくらみ、
まん丸になった姿が目の前にブラリンと浮かんだ。。。。。

 ↓続きを読む

Continue reading "へいきだよって、いって!――凍る夜" »

ふるさとの笑顔。。。。え~なも(いいね)!

Rimg3666

1月も半ばすぎ、年明け早々の晴れた気分、浮揚感みたいなものは薄れ、
今さら正月ネタでもないだろうけど、せっかく1年に1回の話題なんだから、
ふみちゃんとつくった、おせちに触れておきます。

今年は、散らし寿司、肉巻き、牛肉のピーマン炒め、卵と寒天の「べろべろ」(*注)、お煮しめなど、
あまり気張らず、ふだんバージョンを少し華やかに盛り付けただけ。
これが、けっこう評判よく、2人して達成感を得られ、にっこり。

 ↓続きを読む

Continue reading "ふるさとの笑顔。。。。え~なも(いいね)!" »

ひらけ、ゴマ! で年初めに考える…。 

1月10日月曜日 成人の日 (東京 快晴)

「あいうえお」順で書き連ねている、まーにゃのブログ。
昨年暮は「ふ」で終わったが、2011年はひとつ戻り、
「ひ」から始めることにしたい。

実は、このブログを書こうとして、
まっさきに浮かんだ言葉が、「ひらけ、ゴマ!」
年の初めにふさわしい動作は、新たな門を開くことだから。
(というのは表向き。ニフティのトップページに、
有名な占い師の顔、かお、カオが並び、彼らを眺めていたら。。。なのです。)

Rimg3555
(写真: 暮も押し詰まった日、ウン才の誕生日を迎えた。
クミコハン、ユカちん、そしてはなちんが祝ってくれた。
ウサギのぬいぐるみ、猫めくりカレンダーなどは、
みながプレゼントしてくれたものです!!)

  ↓続きを読む

Continue reading "ひらけ、ゴマ! で年初めに考える…。 " »

« December 2010 | Main | February 2011 »

November 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Recent Trackbacks

Categories

  • おすすめサイト
  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • グルメ・クッキング
  • スポーツ
  • ニュース
  • ペット
  • 住まい・インテリア
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 美容・コスメ
  • 舞踊
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ

バンバンブログ