ながいため息。。。。
いつもより厳しかった寒さが腰をあげ、
桜、ハナミズキなど、
芳しい花々のために、ようやく席をあけてくれた感じ。。。。。
空の鳥も、なにやら嬉しそうに飛んで見えるのは気のせいか。
とはいえ。。。。。
↓続きを読む
花粉はいまピークをむかえ、
鼻むずむず、目ひくひく、肌ちりちり。
思わずでる、おっさんくしゃみ。
たぶん、タイガーは目を丸くしているんだろうなぁ。
くしゃみの最中は周りを見る余裕がないので、わからないけど。
屋上の花の水遣りタイムも、最小限にとどめ、
ペットボトルに汲み置いた水を、ささぁ~とかけて、屋内に入る。
ただ、プランターの草花は、時折、見つめ、話しかけないと、
ちょっと元気がなくなって、なんか、ため息まじりの風情を漂わせてくる。
明日は、花粉などかまわず、いっぱいお話ししようっと!
****** まーにゃの戯言 ******
なぜ青いなぜ広いと空に問う 笑子
海原へ 日沈みゆきまた昇りくる
暗夜ゆく握り締めたし流れ星
海神のふところにあり三珠あり
*
3月11日東日本大震災でつらい暮らしを強いられている人びと、
原発の不安、危険な状況にさらされている人びとを想うと、
手放しで、春の訪れを喜べない。
計画停電実施を、いまのところ免れている東京23区…。
電力、産廃など、暮らしの根幹を支える重要な施設が、
都外にあることを、今回の災害で、いやおうもなく認識させられる。
(2011-4-2)
« なにも起こらない。。。日々の安堵 | Main | にらめっこしましょ。。。。仲良くね! »
「ペット」カテゴリの記事
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
「心と体」カテゴリの記事
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エンターティナーさんの夢舞台!東京フリンジ♪へようこそ!(2014.10.09)
- うっすらと月⁉ が見えるよな夜(2014.10.08)
- やすらかに!! 虹の橋へ(2014.03.01)
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
The comments to this entry are closed.
Comments