抜け殻!?
7月4日 東京、晴れ。
梅雨は開けていない。
にも関わらず、6月半ばから、真夏日なみの熱さが続く。
熱気に包まれたコンクリート建てのスタジオでは、
トラ柄猫が、伸びている。
さながら、蝉の抜け殻のよう。。。。。。
↓続きを読む
よく見ると、爪もニョキーンと伸びている・・・・。
イヤ、伸び曲がって、イヤイヤ、楔形に歪曲している。
(この爪で、何度、餌をねだられ、手足に傷をつけられたか・・・)
先日(6月18日)、編集者仲間のK・I 先輩と堀切菖蒲園を散策した。
大震災の影響で観光客が例年より少なかったが、
それでも、菖蒲の見ごろを求めて、けっこう来場者がいた。
菖蒲園に続く紫陽花の小路。
藻が繁殖する側溝。
小雨に洗われた砂利道。
シャクティのweb、6月のコメントではないけれど、
この地球、
地震、津波、火山灰、大雨、猛暑など、荒れに荒れている。。。。
「カリユガ」と呼ばれる、破壊期に入ってしまったのか。
生きていることの不思議をかみしめる日々。
***** まーにゃの戯言 *******
汗だくになりてひと日の草むしり ( ̄Д ̄;;
紫陽花の頭(こうべ)ふかぶか雨雫
じゃれあえる猫目の先はハッピーテール!? 笑子
荷物ヒモにじゃれる支配人。
こうして、じゃれあえるから、爪とぎ状態にされた
カラダの痛みも癒えるんだろうな。
PS 1: シャッターチャンス
ゆか猫 ジローのウィンクがちの細目と、トラのぼさぼさ背中
= ジローの困り顔と、トラの暑そうな背中 = 対比が見事!!
PS 2: 今夏もアヴィニョンへ。
7/10~8/1 まで南仏アヴィニョンへ行ってきます。
また、帰国したらいっぱい写真をアップの予定。
今年の公演は「美女と野獣」です。
« ぬすみたいけど、無理だよねぇ、あの話芸。。。 | Main | 熱帯夜もなく、冷夏で幕開け。。。。アヴィニョンの旅1 »
「ペット」カテゴリの記事
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
「心と体」カテゴリの記事
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エンターティナーさんの夢舞台!東京フリンジ♪へようこそ!(2014.10.09)
- うっすらと月⁉ が見えるよな夜(2014.10.08)
- やすらかに!! 虹の橋へ(2014.03.01)
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――2(2012.05.19)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――1(2012.05.18)
- Nobody――人気のないユーカリ林・・・南オーストラリアの旅2(2011.10.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――2(2012.05.19)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――1(2012.05.18)
「舞踊」カテゴリの記事
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
- ふた月ぶりに(2012.04.04)
- 寝袋の似合う丘・・・南オーストラリアの旅1(2011.09.30)
- 熱帯夜もなく、冷夏で幕開け。。。。アヴィニョンの旅1(2011.08.19)
Comments
The comments to this entry are closed.
« ぬすみたいけど、無理だよねぇ、あの話芸。。。 | Main | 熱帯夜もなく、冷夏で幕開け。。。。アヴィニョンの旅1 »
抜け殻タイガーちゃん、、、正面に回ったらすごい爪!!!ど迫力ですね〜!
ネコは一番涼しい場所を求めて移動するらしいのですが、ベッドの上???いや多分、タイガーちゃんは涼しさよりも「目立つ」場所、なんでしょうね〜。
菖蒲はアメリカの庭にも生えています。あじさいも一緒に。。。きれいなものはどこで見てもきれいですね。オレンジや黄色などカラフルなものがあってそこに少しお国柄を感じます。
まーにゃさんもそろそろ帰国されて落ち着かれたたかな?お写真のアップ、楽しみにしてますね〜!
Posted by: 飼い主Y | August 12, 2011 06:50 AM