のけぞって抱き上げたコアラ・・・・南オーストラリアの旅3
↓
ここには、ディンゴ(野性の犬)や、ラクダなど、移住者がもちこんだ動物もいるし、
希少価値の白いカンガルーや、グレーのカンガルーなどがいる。
カンガルーの柵内には、自由に出入りができる散歩コースもある。
ビスケットを売店で買い求めて与えると、
4本の手足を一緒に束ねた感じで、ちょこちょことついてくる。
うわ~、かわいい!
そして、そして。。。。。
いちばん、はしゃいだのは、
コアラを抱かせてもらったとき。
運よく、最終の抱っこタイムに間にあった!!
コアラを抱いた飼育員が、まるで王子様のようにキラキラしてみえた。
******** まーにゃの戯言 ********
ふわふわのコアラを抱いて夢心地
きみのいる家がいちばん
見つめあう 笑子
« Nobody――人気のないユーカリ林・・・南オーストラリアの旅2 | Main | 晴れ間に、しめくくり。――S&J家探訪 »
Comments
The comments to this entry are closed.
« Nobody――人気のないユーカリ林・・・南オーストラリアの旅2 | Main | 晴れ間に、しめくくり。――S&J家探訪 »
コアラちゃん、って、こんなに頭でっかちなんですねー!それがまたかわいいですよね!飼育員のおにいさんも素敵♪です。
でもでもやっぱり、タイガーちゃんのいる家が一番!
私も旅行好きなのですが、行くとどうしてもバンバンのことが気になって、、、変わらずずっと待っていてくれる、いとおしい存在ですよね。
Posted by: 飼い主Y | November 09, 2011 07:41 AM