ヘルプ! と呟く春の路 ――2
4月25日水曜日。
スタジオの玄関の戸を開ける。
リハビリ成果で、前週よりはいいものの、
いまだヨレヨレな足をサポートするため、
楽天で購入したシルバーの花柄の杖が、
お日様に映えてピカピカ光っている。
(ウーン、頼もしいヤツ。。。)
「これはいて迎えに行ってください!」
1週間前、ゆかちんにもらったリーボックのスポーツシューズをはき、
さっそうと(?)高速バスにて、
岐阜県中津川市本町に住む母、酒井のフミへちゃんのもとへ出かけた。
1日はさみ、27日昼、
往路は、中津川インターからフミちゃんと2人でバスに乗り込んだ。
↓続きを読む
夕方、新宿東口へ。あいにくの雨。
車椅子を押して、シャクティが走りよってきた。
「神さまだと思った」
母は、肉厚でたくましくも柔らかな腕の
シャクティに抱き寄せられた瞬間、そう思ったという。
にこにこしながらベノンさんが、ワンボックスカーから降りてきて、
車イスを荷台に納めた。
この車イス、葛飾区の福祉ボランティア課で借りたものだ。
(今回、ヴァサンタマラ舞踊団関係者の心底の優しさに
母はいたく、いたく感激し、感謝感謝感謝といいまくっている。)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
ついに4月28日土曜日がやってきた。
わたしのソロ・リサイタル「花の環」の日である。
クミコはんは、さっそくスタジオ支配人に蝶ネクタイをつけた。
シャクティとの2ショット姿はなんともほほえましい。
****** まーにゃの戯言 ********
たどりつくキミの姿に励まされ 笑子
« ヘルプ! と呟く春の路 ――1 | Main | ヘルプ! と呟く春の路 ――3 リサイタルの日 »
「ペット」カテゴリの記事
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
「心と体」カテゴリの記事
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エンターティナーさんの夢舞台!東京フリンジ♪へようこそ!(2014.10.09)
- うっすらと月⁉ が見えるよな夜(2014.10.08)
- やすらかに!! 虹の橋へ(2014.03.01)
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――2(2012.05.19)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――1(2012.05.18)
- Nobody――人気のないユーカリ林・・・南オーストラリアの旅2(2011.10.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――2(2012.05.19)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――1(2012.05.18)
The comments to this entry are closed.
Comments