ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②
いつだって新婚みたいな雰囲気の2人に、カメラも思わず目を伏せる!?
(で、なぜか、ピザ・ショップのテーブルクロスを写していた。)
シャクティは、今夏も1日3公演。
まず、私たち舞踊団と踊る「マハバラタ」。
インド神話を題材にした作品。
(苦も楽も、平和も戦争も、絶望も希望も、、
ひとのまばたきのような生命の一瞬のなかに潜む。
そんな哲学的な物語。)
次はシェークスピア原作の「リア王」。
豪州の名俳優、レフさんとのコラボレーション。
シャクティはリア王の自問に、脳のなかに、彼の細胞に刺激を与える役どころ。
フランス語のセリフをはさみながら、コケティシュに、コミカルに踊る。
ラストは「クラシック・ヌー」。
ヨルグさんの映像をバックに、裸身のまま、生命を賛歌する。
わたしのリハビリのK先生がいっていたように、
「オーラが半端じゃない!」。
(あのマリアの輝きにも匹敵するくらいかな…。)
ほんと、よくぞ、ここまで踊れるもんだと…。
何年つきあっていても、驚かされる。
それに比べ、わたしはあそこが痛い、ココが変と、
ウン才の女性特有の嘆き節を口にすることが多くなり、
スタジオに行けば、タイガーとゴロゴロ状態。
いったい、どうして、
彼女の世界に関われたのかなと、
西陽を眺めながら、ちと不思議。
****** まーにゃの戯言 *******
まるまりて夏の日さけて秋を待つ 笑子
« ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン① | Main | 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年! »
「ペット」カテゴリの記事
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
「心と体」カテゴリの記事
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エンターティナーさんの夢舞台!東京フリンジ♪へようこそ!(2014.10.09)
- うっすらと月⁉ が見えるよな夜(2014.10.08)
- やすらかに!! 虹の橋へ(2014.03.01)
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――2(2012.05.19)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――1(2012.05.18)
- Nobody――人気のないユーカリ林・・・南オーストラリアの旅2(2011.10.17)
「舞踊」カテゴリの記事
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
- ふた月ぶりに(2012.04.04)
- 寝袋の似合う丘・・・南オーストラリアの旅1(2011.09.30)
- 熱帯夜もなく、冷夏で幕開け。。。。アヴィニョンの旅1(2011.08.19)
The comments to this entry are closed.
« ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン① | Main | 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年! »
Comments