ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①
2012年7月9日からアヴィニョン・フリンジ・オフへ今夏も出かける。
東京を発つときはまだ梅雨だったため、
アヴィニョンの陽射しがきついこと、きついこと。
身体(股関節)に痛みを抱えたいま、
動くことへの不安感が、ことさら、きつさを倍増させる感じ。
そんなとき、出逢った妖精さん。
白い羽根がかわいい。
↓続きを読む
↓つづき
法王庁の広場では、毎年おなじみの大道芸の方々が黙々と芸を披露している。
変わらぬ光景(少しずつ変化しているんだろうけど)に、なんだか心がなごむ。
さて、一番の驚きは、これ!
これ!
これ!
市庁舎前の広場で初めて目にしたときは、まさに目が点状態。
午後2時頃だったろうか。
バンブーの下端と上端を2人のヨギ(修行僧)が右手で支えあう姿に
キモを抜かれる思い。 ほんと、大げさでなく。
この状態が炎天下で40分以上も。
(・_・)エッ....? ( ゚д゚)ポカーン!! (゚ロ゚屮)屮
バンブーの筒状の孔に身体を浮かすようなエアーかなんかが流されてるんじゃないか。。。
なんか仕掛けがあるんじゃないか。。。。
そんなこんな、オモチャ箱をひっくり返したような街の熱気が
わたしの身体を刺激したんだろうか、
フランスのシャルル・ドゴール空港に降りたったときのことを思うと、
帰国するときの足取りは軽かった。
(もちろん、「マハバラタ」公演をぶじ終え、
チケットを販売するボックス・オフィースの役目も終え、
チラシ巻きもなんとかこなしたという達成感もあるけどね。)
← 「オイ、こら! えさよこせ!」と、
帰国後、なんだかエラソーにふるまうタイガー。
← えさをもらったら、もう用はない!といわんばかりに、
風通しのよい浴槽へ行き、トイレの便座にからだをひっつけて寝る。
その姿のなんと愛らしいこと!?
あの、威張った顔はいずこに・・・・。
****** まーにゃの戯言 *******
ぎんぎらの夏の編み笠 修行僧
羽根ひろげラインの風に浮かぶわれ 笑子
« ヘルプ! と呟く春の路 ――3 リサイタルの日 | Main | ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン② »
「ペット」カテゴリの記事
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
「心と体」カテゴリの記事
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エンターティナーさんの夢舞台!東京フリンジ♪へようこそ!(2014.10.09)
- うっすらと月⁉ が見えるよな夜(2014.10.08)
- やすらかに!! 虹の橋へ(2014.03.01)
- もういくつ寝ると。。。 (2013.12.02)
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――2(2012.05.19)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――1(2012.05.18)
- Nobody――人気のないユーカリ林・・・南オーストラリアの旅2(2011.10.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まだまだ、まだだよ!米寿祝いを「一岳」で。(2013.05.17)
- 幕開けし、目覚めねば。。。。 はや2013年!(2013.01.13)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――2(2012.05.19)
- ヘルプ! と呟く春の路 ――1(2012.05.18)
「舞踊」カテゴリの記事
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン②(2012.09.28)
- ぽか~んと、浮雲のごとく日々①――7月記 2012アヴィニョン①(2012.09.16)
- ふた月ぶりに(2012.04.04)
- 寝袋の似合う丘・・・南オーストラリアの旅1(2011.09.30)
- 熱帯夜もなく、冷夏で幕開け。。。。アヴィニョンの旅1(2011.08.19)
The comments to this entry are closed.
« ヘルプ! と呟く春の路 ――3 リサイタルの日 | Main | ぽか~んと、浮雲のごとく日々②――7月記 2012アヴィニョン② »
Comments